この成分って何だっけ?そんな疑問を解決します

登録販売者の成分を知るサイト

スポンサーリンク

ビタミン一覧

病中病後の栄養補給等の記載は省略

ビタミンA(レチノール)

目の乾燥感の緩和、夜盲症

 

ビタミンB1(チアミン)

神経痛や関節痛等の緩和、脚気

炭水化物の代謝の補助

 

ビタミンB2(リボフラビン)

口内炎・口角炎や皮膚炎・にきび等の緩和、目の充血や痒みの緩和

炭水化物や脂質の代謝の補助

黄色の成分のため、摂取後は尿が黄色くなる

 

ビタミンB3(ナイアシン(ニコチン酸アミド等の総称))

アセトアルデヒドの分解に関与

蛋白質・糖質・脂質の代謝の補助

 

ビタミンB5(パントテン酸)

糖質等の代謝に関与

 

ビタミンB6(ピリドキシン)

口内炎・口角炎や皮膚炎・にきび等の緩和

蛋白質の代謝の補助

 

ビタミンB7(ビオチン(ビタミンHとも))

糖質やアミノ酸等の代謝に関与

 

ビタミンB9(葉酸)

アミノ酸・核酸の代謝の補助、赤血球生成に関与

 

ビタミンB12(コバラミン)

神経機能正常化による痺れ等の緩和

アミノ酸の代謝の補助、赤血球生成に関与

 

ビタミンC(アスコルビン酸)

しみ・そばかす等の色素沈着の緩和

鼻・歯茎の出血の予防

 

ビタミンD(カルシフェロール)

骨や歯の発育不良、くる病の予防

 

ビタミンE(トコフェロール)

末梢血行改善による凝りや冷え・痺れ等の緩和

更年期障害改善による凝りや冷え・痺れやのぼせの緩和

月経不順

天然(d-α-トコフェロール)、天然型(d-α-トコフェロール酢酸エステル)、合成(dl-α-トコフェロール酢酸エステル)があり、天然が一番吸収されやすい

 

お役立ち(合格済)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

投稿日:2018年9月15日 更新日:

Copyright© 登録販売者の成分を知るサイト , 2024 All Rights Reserved.